高知県かつおの藁焼きたたき通販専門サイト|門田道場
インスタグラム
フェイスブック
ツイッター
通販サイト
お問い合わせ
  • ホーム
  • 門田道場について
    • ごあいさつ
    • 門田道場の紹介
    • コンセプト
    • 運営会社
  • 商品紹介
    • かつおの藁焼きたたき
    • かつおの藁焼きたたき(藁付きセット)
  • ふるさと納税で購入する
  • 事業者様のお取り寄せ
  • メディア掲載
  • よくある質問
  • 投稿記事
    • かつおの知識
    • 鰹の美味しい食べ方
    • スタッフブログ
    • 高知のおすすめ情報
高知県かつおの藁焼きたたき通販専門サイト|門田道場
高知県かつおの藁焼きたたき通販専門サイト|門田道場

かつおの藁焼きたたき(藁付きセット)

set product

  • HOME
  • かつおの藁焼きたたき(藁付きセット)
キャンプやBBQでワラ焼きを簡単体験!

キャンプやBBQで
ワラ焼きを簡単体験!
藁を同梱したセットで
藁焼き体験が可能に!

藁を同梱したセットで藁焼き体験が可能に!

この商品のセット内容には、これまでのセット(かつおの藁焼きたたき、タレ、ゆず塩、ニンニクおろし)に加えて、新たに藁(わら)が付属します。
藁は2節用(60g)と3節用(90g)の2種類をご用意しているので、お一人さまではもちろんのこと、ご家族やご友人といったたくさんの人数が集まる際など、様々なシーンに応じて分量をお選びいただいた上で、藁焼きを体験していただくことが可能です。
この商品に含まれるのは、すでに“藁焼きが施されたかつおのたたき”ですので一から「藁焼きたたき」を作り上げる過程こそ楽しむことはできませんが、藁に火を付けて炙りを加えたり、さらなる香りづけをしていただける、「藁焼き体験」ができるという商品になっています。

今だけお試し価格!
商品代金+330円(60g)

※藁は真空パックにて同梱しております。
※藁のみの販売は行っておりません。

藁焼き体験のやり方とポイント

手順1
手順1

まず用意する物は、解凍したかつおの藁焼きたたきと藁、それにホームセンターなどで購入できるバーベキューコンロなど火を直接おこせる器具です。

手順2
手順2

かつおの藁焼きたたきを網の上に乗せ、各器具の底に藁を敷いて火をつけます。
※藁は非常に火がつきにくいため、着火の際は火力の強いガスバーナーをご使用ください。

手順3
手順3

数秒ほどで炎が上がり始めますので、かつおの藁焼きたたきをトングや火バサミで炙ります。
※炙る時間は30秒から長くても1分ほどが目安です。

手順4
手順4

その後の切り分けは、身が熱々の状態のまま行い(焼切り)、冷まさずにお召し上がりください。

藁焼きをするときの3つの注意点

  1. 絶対に自宅などの室内では藁に火をつけないこと。
  2. 藁に火を付ける際は必ず利用する施設や敷地のルールに従って行うこと。
  3. 燃やした藁は各自で持ち帰るなどして処分していただくこと
よくあるご質問はこちら
よくあるご質問はコチラ
お問い合わせはこちら
お問い合わせはコチラ
高知県カツオの藁焼きタタキ通販専門店|門田道場

【運営会社】株式会社RedComet

東京都渋谷区桜丘町23 番17 号
シティコート桜丘408

インタビュー試食会|高知市議会議員 横山公大
  • ホーム
  • 商品紹介
  • ふるさと納税で購入する
  • 事業者様のお取り寄せ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 門田道場について
    • ごあいさつ
    • 門田道場の紹介
    • コンセプト
    • 運営会社
  • メディア掲載
  • 最新情報
    • かつおの知識
    • かつおの美味しい食べ方
    • スタッフブログ
    • 高知のおすすめ情報
  • お知らせ
 Facebook
 Instagram
 Twitter

Copyright © 高知県かつおの藁焼きたたき通販専門サイト|門田道場. All rights reserved.